日々こもごも天然冷凍庫 10年に一度(近年たびたび聞くフレーズだが…)の寒波のおかげで、飼育しているメダカ君たちの住処にも氷が張ってしまった。例年であれば、氷ができても触れるとすぐに割れる程度の厚みしかなかったが、今年は1cmぐらいの厚さになっていた。心配になっReadMore...2023.01.26日々こもごも
時事ネタY・M・O 私が初めて買ったレコードは、ゴダイゴの銀河鉄道999と仮面ライダースーパー1のタイトルだったと記憶している。その後、自身の音楽の嗜好に大きな影響を与えたのが、イエロー・マジック・オーケストラであった。小学校の学芸会で、私のクラスはY・M・ReadMore...2023.01.16時事ネタ日々こもごも
日々こもごも2022年の瀬 気付けばクリスマスも終わり、あっという間に2022年も終わり間近。世間は、脱コロナとはなりませんでしたが、しれっと8月に家族全員感染後、ほぼ気にならなくなりました。というか、気にしてもどうしようもありません。 すべての人が、健やかにReadMore...2022.12.27日々こもごも
時事ネタ里帰り コロナ第8波がマスコミでも叫ばれ出しているが、流行前に両親の実家のある大分に墓参りに訪れた。もちろん墓参りが目的ではあるのだが、真の目的は「唐揚げ」を買いに行くためであった。冷めても美味しいと思える唐揚げは、ここの唐揚げだけだと思っているReadMore...2022.11.18時事ネタ
日々こもごも2022年ハロウィン コロナのため行楽も控えていたが、久々のハウステンボス。朝一番で出かけたが、昼過ぎには駐車場が満車になっていた。花火大会等、大きなイベントがあるときには、午前中の入場をお勧めします。 フィナーレに向けての5,0ReadMore...2022.10.20日々こもごも
時事ネタ国税庁を名乗る詐欺メール 最近、国税庁や税務署からの『未払い税金のお知らせ』といった詐欺メールの報告がなされている。かく言う私も先日この詐欺メールを受け取ったので、本文を晒しておこう。 いやいや、午前3時37分にメールしてその日のうちに支払えとか、雑過ぎませReadMore...2022.09.01時事ネタ税務こもごも
家庭菜園桃の収穫 昨年初めて収穫できたのだが、採れたのは4,5個であった。今年は20個以上収穫できニッコリである。小ぶりのサイズで写真で見ると梅干しのようにも見えるが、しっかり甘さもあった。来年も楽しみである。 桃です2022.08.28家庭菜園
日々こもごも七夕ラッキー 特にコレといった願い事もないので、何かいい事ありますようにと思っていたところ、立ち寄ったサンドウィッチ屋さん(サンドーレいとしま)にて「今日の最後のお客様ですので、コレもどうぞ」と、おまけを頂いた。七夕ラッキーである。 2022年7ReadMore...2022.07.07日々こもごも
日々こもごもメダカの学校 少人数学級だったのに、いつの間にか1クラス分(約30匹)生徒が増えていた。急に増えて困っていたところ、何匹が転校することになった。転校先でも元気に育ってほしい。2022.05.24日々こもごも