当事務所では、貴社・貴事業所の会計処理ノウハウを勘案して、下記の3パターンの月額基本料金および決算料を基準としております。ただし、下記の料金は目安であり、実際には業種・事業規模・経理体制等をヒアリングした上で、両者協議のもと決定させて頂きます。また、料金は毎期確定申告時に見直しを行います。
なお、個人事業主の方で複数の事業を行っている方、あるいは法人で複数の支店を有する場合で、事業・部門・支店ごとの財務・損益管理が必要な場合は、管理が必要な単位ごとの契約となります。
詳しくは、こちらよりお問い合わせください。
・Sクラス 自社完結タイプ
自社にて会計処理のノウハウが整っており、領収書のファイリングから会計データの入力、および試算表の作成まで自社にて行うことができ、消費税の課税区分等を含めた会計データの正確性が高い場合。
経験年数が3年を超える専属の経理担当者を有している場合などは、このタイプに該当します。
直接訪問を年2回(中間、決算)行います。それ以外の月次報告は、お電話またはZOOM等によるオンライン会議にて行います。
・Cクラス 入力チェックタイプ
専属の経理担当者を有しており、資料整理から会計データ入力までは自社で行えるが、データの精査・修正が相当数必要な場合。
経理担当者の経験年数が浅い、あるいは経理処理のノウハウがまだ出来上がっていない場合、このタイプに該当します。
直接訪問と、お電話またはZOOM等によるオンライン会議を、隔月にて交互に行います。
・Nクラス アウトソーシング(丸投げ)タイプ
当事務所が会計処理に必要な資料を預かり、資料整理・ファイリングから会計データ入力および試算表作成までを行う場合。
新規開業の方、会計処理を行う担当を置く予定がないなど、会計処理業務全般を当事務所に委託される場合、このタイプに該当します。なお、請求・支払業務、現預金の管理など、即応性が求められる実務の代行や人員派遣は行っておりませんが、それらの実務を効率化する提案を随時行っております。
毎月直接訪問を行います。
・月額基本料金表(法人・個人事業主 共通)
売上 (年商) | 従業者数 | 仕訳件数 (月平均) | Sクラス料金 | Cクラス料金 | Nクラス料金 |
---|---|---|---|---|---|
~ 2,000万円 | ~ 2名 | ~ 100件 | ¥11,000~ | ¥19,800~ | ¥33,000~ |
~ 5,000万円 | ~ 4名 | ~ 250件 | ¥19,800~ | ¥36,300~ | ¥59,400~ |
~10,000万円 | ~ 7名 | ~ 500件 | ¥27,500~ | ¥49,500~ | ¥82,500~ |
10,000万円 ~ | *** | *** | 要相談 | 要相談 | 要相談 |
・決算手数料および年間コスト(法人)
売上 (年商) | 従業者数 | 仕訳件数 (月平均) | 決算手数料 (法人+消費) | Sクラス 年間コスト | Cクラス 年間コスト | Nクラス 年間コスト |
---|---|---|---|---|---|---|
~ 2,000万円 | ~ 2名 | ~ 100件 | ¥66,000~ | ¥198,000~ | ¥303,600~ | ¥462,000~ |
~ 5,000万円 | ~ 4名 | ~ 250件 | ¥82,500~ | ¥320,100~ | ¥518,100~ | ¥795,300~ |
~10,000万円 | ~ 7名 | ~ 500件 | ¥99,000~ | ¥429,000~ | ¥693,000~ | ¥1,089,000~ |
10,000万円 ~ | *** | *** | **** | **** | **** | **** |
・決算手数料および年間コスト(個人事業主)
売上 (年商) | 従業者数 | 仕訳件数 (月平均) | 決算手数料 (所得+消費) | Sクラス 年間コスト | Cクラス 年間コスト | Nクラス 年間コスト |
---|---|---|---|---|---|---|
~ 2,000万円 | ~ 2名 | ~ 100件 | ¥49,500 ~ | ¥181,500 ~ | ¥287,100 ~ | ¥445,500 ~ |
~ 5,000万円 | ~ 4名 | ~ 250件 | ¥66,000 ~ | ¥303,600 ~ | ¥501,600 ~ | ¥778,800 ~ |
~10,000万円 | ~ 7名 | ~ 500件 | ¥82,500 ~ | ¥412,500 ~ | ¥676,500 ~ | ¥1,072,500 ~ |
10,000万円 ~ | *** | *** | **** | **** | **** | **** |